top of page

簡単にわかる【軽貨物】について

更新日:2022年9月7日



簡単にわかる【軽貨物】について


 軽貨物とは、軽自動車の貨物車両の事です。


 近年では、スマホからネットで買い物をする方も増えてきて、皆様の会社やご自宅に軽自動車で配達してるドライバーさんをよく見る方もいらっしゃるかと思います。

 軽貨物のドライバーさんの殆どが黒ナンバー『事業用貨物車』での配達を行っており、弊社ではドライバーさんの手配や委託受注(業務委託)、独立支援等、様々な事を軽貨物を通じて取り組んでます。


 

目次

 

●なぜ、軽貨物では黒ナンバーが必要なのか?

○黒ナンバーの取得に関しての流れ

 



■まず初めに、黒ナンバーとは何なのか?

 

 自家用車の軽自動車は黄色のナンバープレートを付けてると思いますが、『事業用貨物車』で使用する軽自動車は黒色のナンバープレートを使用する事が義務付けられており、以下のように区別されてます。

  • 黄色ナンバー=自家用  

  • 黒色ナンバー=事業用

 事業用の黒ナンバーを取得するには、運輸支局にていくつかの書類を作成・提出し、届出が完了となり、黒ナンバーを取得出来ます。


 

●なぜ、軽貨物では黒ナンバーが必要なのか?

 

 軽貨物のドライバーさんは荷主様へ自社商品を配達してるのでは無く、他社(他者)様からご依頼をいただき、配達して報酬をいただいてます。このように配達する事によって【報酬が発生する】貨物車両で、尚且つ軽自動車の車両の場合には、黒ナンバーを取得しなければなりません。


 ○黒ナンバーの取得に関しての流れ


 <Step1>車両を準備する

軽自動車であることが必須になります。


↓↓↓↓

営業所の管轄になる運輸支局に、以下の4つの書類を申請します。


・車検証


↓↓↓↓


 <Step3>軽自動車検査協会で、黒ナンバーが交付されます。

 ※例※弊社の場合

 東京都足立区に営業所があるので、<Step2>は東京都品川区にある東京運輸支局で書類を申請します。<Step3>は東京都足立区にある東京主管事務所足立支所軽自動車検査協会で、黒ナンバーが交付されます。

このような流れで黒ナンバーが取得できます。


 

■【軽貨物】はどんな仕事なのか

 

 軽貨物は主に宅配便がメインとなります。

近年ではEC【ネット通販】市場の拡大に伴い、軽貨物での仕事も増え続けています。軽貨物のイメージとして、『運送は大変そう…』と思われがちですが、自分が担当するエリアを中心に配達を行い、物量が多い時はエリアを統括してる先輩や周りの方がフォローしてくれるので、協力し合って仕事が出来てます。

単純に車の運転が好きな方だったり、ルート配達が得意であったり、現在では女性ドライバーの方も増えてきており、なかには家事の合間で働く方も多数いらっしゃるので、私共も刺激になっております。

 宅配便の他に緊急でのご依頼の【チャーター便】や、単発の【スポット便】、【単身引越し】など様々な仕事があります。弊社もたくさんのご依頼をいただいてきましたが、どんな仕事でも荷主様に感謝されて嬉しく思います。弊社に携わってるドライバーさんは配達にお伺いした際に、お客様から『ありがとう』『ご苦労様』と声を掛けていただける事が一番の励みになっております。


 ただ配達をするのでは無く、お客様とのコミュニケーションを大事にしていきたいですね。こんな状況だからこそ、人と人で支え合っているという事に対して、感謝の気持ちを忘れずに、弊社は今後も更に一丸となって取り組んで行きたいと思います。

そして、軽貨物を通じて皆様へ『元気』と『笑顔』を届けられるように精進して参ります。


 これから暖かくなって過ごしやすくなる時季になりますが、コロナに負けず、花粉にも負けず、日本中の皆様が笑顔で楽しく過ごせる事を祈って、弊社は今日も走り続けたいと思います。

 







閲覧数:415回0件のコメント

Comments


bottom of page